各種セミナーに参加したい、でも時間や費用の面でなかなか難しいといった皆様の声にお応えし、
インターネットを利用したセミナー(講師の先生の講義をテキストを見ながら聞き、学習する)の配信を行っております。
WEB講習一覧
〇〇編をクリックで、詳細をご確認いただけます。
清酒編
- 清酒編・麹を学ぶ (22,000円(税込))
- 清酒編・吟醸と吟醸酵母 (55,000円(税込))
- 清酒編・The 純米酒 – 純米大吟醸・純米吟醸 (27,500円(税込))
- 清酒編・The 純米酒 – 山廃純米・生もと純米(27,500円(税込))
- 清酒編・醸造学 (22,000円(税込))
- 清酒編・最新 清酒の貯蔵・出荷管理 (44,000円(税込))
- 清酒編・吟醸と吟醸酵母 PartII (55,000円(税込))
焼酎・泡盛編
- 焼酎泡盛編・入門 (27,500円(税込))
- 焼酎泡盛編・製造技術 (27,500円(税込))
醤油編
- 醤油編・醤油入門 (22,000円(税込))
- 醤油編・醤油製造技術(22,000円(税込))
- 醤油編・醤油製造技術Part2 (22,000円(税込))
味噌編
食酢編
- 食酢編・食酢の基礎知識と製造技術 (22,000円(税込))
酒造技能検定過去問解説講座
- 1級過去問:平成31・30・28年度の3年分の解説 (5,500円(税込))
- 2級過去問:平成31・30・28年度の3年分の解説 (5,500円(税込))
- 各級の過去門1年分のみの解説 (2,200円(税込))
動作環境
対応Webブラウザ | Windows PC Chrome | Firefox 3.0.1 以降 | Internet Explorer 6 SP1 | Internet Explorer 7 Internet Explorer 8 | Internet Explorer 9 | Internet Explorer 10 | Safari 3.2.2 以降 Safari 4 以降 Mac Chrome | Firefox 3.0.1 以降 | Safari 3.2.1 以降 | Safari 4 以降 |
Flash(PCのみ) | Flash Player 10.2 or higher |
お申込要領
受講方法
下記の方法でご希望の講習を選択し、受講申し込みを行ってください。
- 醸造WEB講習ページから「WEB講習お申込み」ボタンをクリックします。
- 醸造WEB講習一覧からご希望の講習を選択、お申込み必要事項ご入力・内容確認後、「送信」ボタンをクリックします。
- クレジットカード決済・コンビニ決済をご選択した場合、ログインに必要となる「ID」・「パスワード」は決済手続き完了後、メールにてお知らせいたします。テキストはログイン後、PDFファイルをダウンロードのうえご利用ください。
- 銀行振込をお選びいただいた方には、受講申込み受付完了後、「ID」・「パスワード」をメールにてお知らせいたします。テキストはログイン後、PDFファイルをダウンロードのうえご利用ください。
- 「ID」・「パスワード」 の発行には5日程度(土日祝を除く)いただく場合がございますことをご了承ください。
銀行振込ご選択のお支払いについて
「請求書」は、締日請求にて追ってお申込みいただいたご住所へ発送いたしますので、請求書が届きましたら、すみやかにお振込みをお願い致します。
※ 銀行振込をお選びいただいた方は、振込手数料はお客様負担でお願い致します。
※ 領収書はお手許の郵便振替・銀行振込金等の受取書にかえさせていただきます。
※ お支払いいただいた受講料は、ご返金いたしかねます。ご不明な点がございましたらこちらまでご相談下さい。
(公財)日本醸造協会・醸造WEB講習担当:曽我部・大島
電話:03-3910-3853 Mail:jozoweb@jozo.or.jp