令和5年度 日本醸造学会賞(功績賞・奨励賞)受賞候補者ご推薦のお願いトピックス 2023.01.24 日本醸造学会では、本年度も日本醸造学会員及び(公財)日本醸造協会員の中から、醸造学の発展、醸造に関する研究者・技術者の育成や指導、あるいは醸造に関する著作等に対して特に功績のあった方(功績賞)、ならびに醸造に関する研究や技術開発に優れた業...詳しくはこちら
日本醸造協会技術賞 受賞候補者ご推薦のお願いトピックス 2023.01.24 日本醸造協会では、 本年度も 醸造に関する技術的進歩に貢献した方に対して、日本醸造協会技術賞を差上げることにしております。 なお、受賞候補者は原則として日本醸造協会会員、日本醸造学会会員としております。 つきましては、受賞にふさわし...詳しくはこちら
令和5年度 醸造技能者表彰 表彰規程・推薦書はこちらからダウンロードできますトピックス 2023.01.24 令和5年度 醸造技能者表彰関係書類は下記リンクよりダウンロードできます。 表彰規程のダウンロード(PDF) 推薦書のダウンロード(word)詳しくはこちら
2023年度日本微生物学連盟「野本賞」応募締切の延長についてトピックス 2023.01.24 日本醸造学会も加盟している日本微生物学連盟は、微生物学分野において学術的に優れた一連の研究に基づく論文、著書等を発表し、今後一層の活躍が期待できる加盟学術団体正会員(45 歳以下)に対し、2020 年より野本賞を授与しています。 当...詳しくはこちら
「第27回 杜氏セミナー」の開催についてトピックス 2023.01.17 毎年恒例の杜氏セミナーを今年度も開催いたします。新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、講義はオンライン動画配信、個別相談・きき酒は赤煉瓦酒造工場で十分な感染症対策を実施して行います。例年同様、自醸酒分析・官能評価も行いますので、全国新酒...詳しくはこちら