ニュース

第2回「清酒唎酒訓練セット」の販売について

当会で開催している実践唎酒セミナーの試料を「当セミナー以外でも使用したい」という、皆様からのご要望にお応えし、「アルコール度数の順位」・「日本酒度の順位」・「甘味の識別」・「酸味の識別」・「味の濃淡・甘辛の識別」の試料を清酒唎酒訓練セット...

醸造WEB講習 清酒製造入門(英語版)「Introductory Sake Brewing Seminar(Online Video Course)」開始のお知らせ

醸造WEB講習・清酒製造入門の英語版「Introductory Sake Brewing Seminar(Online Video Course)」配信を開始いたします。*当講座は、蔵で初めて働く人や酒造りに興味のある方を対象に酒造の基礎知...

きょうかい酵母の受注に関するお知らせ(年末年始の受注について)

“きょうかい酵母Ⓡ”の受注に関しては以下のようになりますので、よろしくお願い申し上げます。 *きょうかい酵母の受注に関するお知らせ(PDF) アンプル酵母・拡大培養酵母 ご希望日での配送を確実にするために、ご注文はご希望発...

「醸造用水の分析」割引期間のお知らせ

本会では、醸造用水として備えるべき条件の確認を目的とした醸造用水の分析を行っています。令和5年9月4日(月)から11月30日(木)の間は期間限定で通常料金の半額:26,125円(税込)(*非会員の方は2 割増し)で分析を実施しておりますので...

メンテナンスによる「いいかも」休止のお知らせ(更新再開は未定です)

7月31日(月)「いいかも」はメンテナンス作業の関係上、更新をお休みさせていただきます。更新再開日が確定でき次第、お知らせいたします。

(公財)タカノ農芸化学研究助成財団 2024年度研究助成対象者募集について

(公財)タカノ農芸化学研究助成財団では農芸化学等に関する研究を行っている大学等の研究機関の研究者を対象に研究助成を行います。 交付時期:2024年5月予定申請手続き受付期間:2024年1月15日から3月10日(必着) 詳細のご...

日本醸造協会誌第118巻11号が発刊されました

・日本醸造協会誌第118巻11号が発刊されました。・掲載内容は、下記のとおりです。………………………………………………………………………………………………………… 解説<巻頭随想>「ワイルド醸造学」のすすめ中川智行………………………………...

第118巻11号 協会だより

第118巻11号 協会だよりはこちらから(PDF)

サッポロ生物科学振興財団2024年度研究助成の募集について

■公募対象研究分野:食品に関する以下の4分野を対象とする1) 消費者を知る調査・研究 心理学的実験や情報処理によって、消費者の「味の認知」「嗜好」「購買行動」などを科学的に 明らかにするための調査・研究2) 食品機能に関する調査・研究 食...

中国醸造雑誌『醸酒科技』 抜粋要旨の総括表

日本醸造協会誌第110巻第7号520~521ページ掲載の『醸酒科技』誌抜粋要旨総括に記載されております総括表は下記よりダウンロードいただけます。 ファイルは適宜最新のものに差し替えを行っていく予定です。差し替えの都度、更新日時を記載いたし...