●日時:5月30日(金)9:25-14:35
●開催形式:会場 及び オンライン配信(Zoom)
●現地会場:キリンホールディングス株式会社(横浜・生麦)
住所 〒230-8628 神奈川県横浜市鶴見区生麦1-17-1
キリンビール横浜工場 総合ホール
●プログラム(演者の都合により順番が入れ替わる可能性があることをご承知おきください。)
8:55- 会場開場 及び Zoom Open
9:25‐ 9:30 開会挨拶
9:30‐10:30 「おいしさの見える化とマーケティング~日本産食品食材の海外展開を見据えて」
ハッピーフードデザイン株式会社 角直樹様
10:30‐11:30 「生成AIのマーケティング・官能評価での活用について」(仮題)
株式会社 プラスアルファ・コンサルティング 吉川典仁様
11:30‐12:30 昼食 (お弁当もしくは会場付近の飲食店ご利用ください。)
12:30‐13:30 「価値づくりの出発点であるコンセプト策定とその検証方法」
明治大学商学部 専任准教授 加藤拓巳様
13:30‐14:30 「香りのデジタル転送について」(仮題)
株式会社リコー 氏本勝也様
14:30‐14:35 閉会挨拶
15:00-16:30 工場見学 第1陣
15:20-16:50 工場見学 第2陣
17:15‐ 懇親会(キリン横浜ビアホール 現地会場キリンビール横浜工場内)
●登録申し込み締切り
2025年5月27日(火)昼12時まで
(締め切り以降のキャンセルは、キャンセル料50%徴収となります。ご注意ください。)
費用等詳細やお申込みはこちら(日本官能評価学会HP )からお願いいたします。